新宿めんや風花@京都
[2017.03.05]
京都に一人で行く機会があったので、烏丸高辻東入るの「新宿めんや風花」に行きました。
以前のブログを見ると2011年9月だったので5年半ぶりでした。
2001年8月10日オープンで、まさに自分が研修医になった年に開店したラーメン屋です。当時京都では類を見ない塩ラーメン専門店でした。
魚介のうまみ豊富な滋味深いスープに自家製手揉み麺、具がほろほろチャーシューに加えてお麩、のり、ほうれん草など独創的でした。
一番好きなラーメン屋で一番通った気がします。
炭火焼地鶏塩らーめん¥850
久々に行ったので普通のラーメンを食べようかと思いきや、色々と初めて見るラーメンがあったので鴨のと迷った末に炭火焼地鶏塩らーめんを注文しました。
久々に味わう塩ラーメンのスープはやはりうまかったです。透明感があるスープに魚介のうまみ、手もみ麺があわさりしかもそこに炭火焼地鶏の香ばしさが加わってさすがのうまさでした。
新宿めんや風花(食べログ)